あなたは何タイプ?
さあ、あてはまるものに○をつけてみよう。
番号 | 文例 友人と喧嘩をすると、多少気まずい思いをする | 非常に当てはまる | ほとんど当てはまる | どちらかというとあてはまる | どちらとも言えない | どちらかというとあてはまらない | ほとんどあてはまらない | 全く当てはまらない |
1 | 私は割合にたやすく人と親しくなる方だと思う。 | |||||||
2 | 私はあまり人と親しくするのは好きではない。 | |||||||
3 | 人は本当は嫌々ながら私と親しくしているのではないかと思うことがある。 | |||||||
4 | 私は、人よりも知り合いが多い方だ。 | |||||||
5 | 私は余り自分に自信がもてない方である。 | |||||||
6 | 私は気楽に頼ったり頼られたりする事ができる。 | |||||||
7 | 人は全面的に信頼できないと思う。 | |||||||
8 | 私は時々、友人が本当は私を好いてくれていないのではないか、私と一緒にいたくないのではないかと心配にあることがある。 | |||||||
9 | 私は人に好かれやすい性質だと思う。 | |||||||
10 | 私は、人に頼らなくても、自分一人でで十分にやっていくことができる。 | |||||||
11 | 私は誤解されやすい方だ。 | |||||||
12 | どんなことがあっても友人は私を見捨てたりはしないとおもう。 | |||||||
13 | 人に頼るのは好きではない。 | |||||||
14 | たいていの人は私を好いてくれていると思う。 | |||||||
15 | 生涯付き合っていきたいと思うような友人はほとんどいない。 | |||||||
16 | 人に余り親しくされたり、こちらが望む以上に親しくなることを求められたりすると、イライラしてしまう。 | |||||||
17 | 私は、いつも人と一緒にいたがるので、時々人から疎まれてしまう。 | |||||||
18 | 私は自分が信用できないことがよくる。 | |||||||
19 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
答えの集計
集計は簡単です。19の欄に入れたのが得点です。たとえば私が2の問題を「非常に当てはまるなら」7点を数えます。それぞれ、A、B、Cの全部の合計を出し。多いのがあなたの愛着のタイプです。
A | 2 | 7 | 10 | 13 | 15 | 16 | 合計 |
B | 1 | 4 | 6 | 9 | 12 | 14 | 合計 |
C | 3 | 5 | 8 | 11 | 17 | 18 | 合計 |
A | 仲間にたいしてネガティブな情動をもって行動的・敵対的に振る舞うことが多い。 |
B | コミニュケーションスキルに長けており、仲間に対してポジティブな情動を持って働きかける事が多い。 |
C | 他児の注意を引こうとしたり衝撃的かつフラストレーションに陥りやすい性質を有する。一方他児にたいして受け身、従属的態度をとることが少なくない。 |